
|
松井色素 |
松井色素科学・水性バインダー  |
バインダー 0523−E
綿及び綿/ポリエステルなど合成繊維との混紡織り、編物用インスタントバインダー
きわめて柔軟な風合いと、生地への浸透性に優れ、染料加工に近い製品が得られます
ホットメルト系接着剤を用いた金属箔転写加工と併用した場合にも、顔料プリント部分に金属箔が付着しにくく設計されています |


|
バインダー 023
各種繊維の織物、又はニット布への結城調(半防染調)ホワイトバインダー
きわめて柔軟な風合いと、生地への浸透性に優れ、仕上がりは所謂ビンテージ感覚、あるいは顔料抜染調の製品が得られます |


|
バインダー T517N
ポリエステル100%、T/C混紡、綿の織物、編物用インスタントバインダー
極めて柔軟に仕上がる透明度の高いバインダーです |


|
バインダー WA
極めて柔軟な風合いと色彩の鮮性などに優れたインスタントバインダー
バスタオル・フェイスタオルなど、その他パイル織物に対する顔料プリント用
|


|
スーパーホワイト EN−2E
綿・綿/ポリエステル混紡のTシャツ、トレーナーなどに対するワンポイント加工用のノンホルマリン型ホワイトバインダー
ノンキュアリング条件においても優れた接着性を発揮します
マットタイプ:スーパーホワイト EN−5E 
クリアタイプ: バインダー EN−ME 
※自動捺染機・熱台などのプリント加工用のREタイプもございます |


|
スーパーホワイト ARW−GS
綿・綿/ポリエステル混紡及びポリエステル100%は勿論、極くわずかな撥水加工の施されたナイロン生地などへも、架橋剤を併用する事で密着可能なウレタン・ホワイトバインダー
優れた伸縮性・光輝性を発揮します。
クリアタイプ:ARバインダーGS  |


|
バインダー TFG−0905−4(箔転写用)
光沢箔転写加工用バインダー
バインダー0523との併用で意匠性に富んだプリントが可能です
推奨メッシュは#60〜#120
|


|
アンダーコートバインダー 301SS−1
分散染料で染色されたポリエステル布からの染料再昇華(ブリード)を防止するバインダー。
グレー色の為、ホワイトの隠蔽力を阻害しずらく設計されています
推奨メッシュは#70〜#100
|


|
ディスチャージバインダー DCS−1
熱処理する事で効果的に抜染し、かつ極めて風合いが柔軟な被膜を形成する水性抜染用バインダー
本製品をプリント後、Wet on Wet で顔料バインダーをオーバープリントする事で柔軟で鮮明な顔料着色抜染物を得る事が出来ます。
※別途デグロリンを混合する必要があります |
 |

|
|